成績ポイント  【メダル】 :100pts. :40pts. :20pts.  【入賞】 4位:5pts. 5位:4pts. 6位:3pts. 7位:2pts. 8位:1pts.          [スポナビ] [NHK] [JOC]
競技 ポイント 4 5 6 7 8 簡単な紹介 歴代数
フィギュア・スケート
345pts.
3x115
1
0
0
02201男子の羽生・高橋、女子の浅田と、男女とも金を狙える顔触れ。 今回から始まる団体戦にも注目!
1
2
1
スピード・スケート
80pts.
5x16
0
0
0
12100悲願の金メダルを狙う加藤・長島の男子500mを筆頭に、種目数が多いのでメダル量産の可能性も
1
5
9
スキー・ジャンプ
476pts.
7x68
0
1
1
10011初開催の女子では17歳の高梨が優勝候補。 復調傾向の男子も葛西・伊東・竹内の頑張りに期待
3
4
1
ノルディック複合
564pts.
12x47
0
1
0
01100昨年のW杯で3位だった渡部兄が好調を維持できれば、個人でも団体でもメダル獲得の可能性あり
2
1
1
フリースタイル・スキー
375pts.
15x25
0
0
1
10000女子モーグルはエースの伊藤が故障明けで、ベテランの上村頼り? 男子では遠藤に期待が掛かる
1
0
1
スノーボード
2100pts.
20x105
0
2
1
0100115歳の平野や17歳の角野など台頭する若手の活躍次第では、同競技初のメダル獲得も射程圏に
0
0
0
ショート・トラック
100pts.
25x4
0
0
0
01000期待される女子リレーの他にも、波乱が起きやすい競技だけに、思わぬメダル獲得の可能性も?
1
0
2
アイスホッケー
30pts.
30x1
0
0
0
00001北米・欧州のスター選手が揃う夢の祭典だが、男子は予選で敗退。 女子は全8ヶ国なので既に入賞
0
0
0
アルペン・スキー
0pts.
35x0
0
0
0
00000冬季五輪を代表する花形競技だが、日本勢は若手の台頭が芳しく無く、30代の湯浅と佐々木が頼り
0
1
0
カーリング
160pts.
40x4
0
0
0
01000トリノで人気を博した「カーリング娘」が、結婚・出産を経て現役復帰し五輪出場。 男子は予選で敗退
0
0
0
クロスカントリー
0pts.
60x0
0
0
0
00000体力勝負のクロスカントリーは日本人に厳しい競技だが、パイオニアである石田正子に期待したい所
0
0
0
バイアスロン
0pts.
70x0
0
0
0
00000クロスカントリーに射撃が組み合わされた競技で、銃規制の厳しい日本では自衛隊員が競技の中心
0
0
0
スケルトン
0pts.
80x0
0
0
0
00000日本のスケルトン界を1人で切り開いた越和宏が前回で引退し、今回は強化部長として後輩を育成
0
0
0
ボブスレー
0pts.
90x0
0
0
0
00000予算不足で欧州勢の中古品を使う状況。 東京の町工場が国産ボブスレーを製作するも採用されず
0
0
0
リュージュ
0pts.
100x0
0
0
0
00000男子1人乗りで金山が五輪初出場を決めたが、世界ランクは43位と苦しい戦いが予想される・・・・
0
0
0


予想者名ポイント1巡x5.02巡x3.03巡x2.04巡x1.55巡x1.0
1位征服王朝
13155pts.
スノーボード
スキー・ジャンプ
カーリング
フリースタイル・スキー
フィギュア・スケート
2位徳翁導誉
12512pts.
スノーボード
ノルディック複合
カーリング
ボブスレー
スケルトン
3位シャイン
8396pts.
スピード・スケート
スノーボード
フィギュア・スケート
ノルディック複合
カーリング
4位大井町のキョン
7740pts.
スキー・ジャンプ
フィギュア・スケート
スノーボード
アイスホッケー
スピード・スケート
5位伊賀高原
6232pts.
スピード・スケート
スキー・ジャンプ
フィギュア・スケート
スノーボード
ノルディック複合
6位大海
6101pts.
スピード・スケート
フィギュア・スケート
スキー・ジャンプ
スノーボード
ノルディック複合
7位聖職者
5563pts.
フィギュア・スケート
スキー・ジャンプ
スピード・スケート
ショート・トラック
スノーボード
8位物秦
4535pts.
フィギュア・スケート
スピード・スケート
カーリング
ショート・トラック
スノーボード
9位ブルー
4451pts.
スキー・ジャンプ
フィギュア・スケート
スピード・スケート
ノルディック複合
アイスホッケー
10位penta
4243pts.
スキー・ジャンプ
スピード・スケート
ノルディック複合
ショート・トラック
フィギュア・スケート
11位加藤
3583pts.
フィギュア・スケート
スキー・ジャンプ
スピード・スケート
カーリング
アイスホッケー
12位こんごう
3583pts.
フィギュア・スケート
スキー・ジャンプ
スピード・スケート
カーリング
アイスホッケー
13位1285
3557pts.
スキー・ジャンプ
スピード・スケート
カーリング
フィギュア・スケート
ショート・トラック
14位矢羽雅朝
3457pts.
ショート・トラック
フィギュア・スケート
ノルディック複合
スキー・ジャンプ
スピード・スケート
15位モロトフ
3097pts.
フィギュア・スケート
スピード・スケート
スキー・ジャンプ
ショート・トラック
アイスホッケー
16位大根
1969pts.
バイアスロン
フィギュア・スケート
アイスホッケー
スキー・ジャンプ
カーリング
17位ベルリンの伍長
0pts.
_____


ソチ五輪2014 予想大会のルール
  1.予想者登録は1人1つで、複数の登録はできません。
  2.登録・予想が可能なのは、ソチ五輪の開会式が行われる2月7日(金)までです。
  3.ソチ五輪での日本代表の成績を予想して、全15競技の中から5競技を選び、
    競技ポイント成績ポイントを掛け合わせ、(各ポイントは一覧表を参照)
    更に巡係数(1巡:5.0/2巡:3.0/3巡:2.0/4巡:1.5/5巡:1.0)を掛けて算出します。
※ 画像アイコンをクリックすると、入力ページの「対象」が連動して変わります ※