[HOME:信玄の野望]

予想者名ポイント  自民総裁選 立民代表選
1位2位3位4位5位
1位桂輝平
620pts.
石破 茂高市 早苗小泉 進次郎小林 鷹之河野 太郎野田 佳彦
2位矢羽雅朝
620pts.
石破 茂高市 早苗小泉 進次郎小林 鷹之河野 太郎野田 佳彦
3位
590pts.
石破 茂高市 早苗小泉 進次郎林 芳正上川 陽子_
4位淳于棼
580pts.
石破 茂小泉 進次郎高市 早苗林 芳正小林 鷹之野田 佳彦
5位長倉千広
570pts.
石破 茂小泉 進次郎高市 早苗林 芳正河野 太郎野田 佳彦
6位jaichind
550pts.
石破 茂小泉 進次郎高市 早苗小林 鷹之林 芳正野田 佳彦
7位Kadzikhis
550pts.
石破 茂小泉 進次郎河野 太郎小林 鷹之高市 早苗野田 佳彦
8位岸田新党設立準備委員会
110pts.
高市 早苗石破 茂小泉 進次郎林 芳正小林 鷹之野田 佳彦
9位たまきりん
60pts.
小泉 進次郎石破 茂高市 早苗河野 太郎小林 鷹之野田 佳彦
10位K
50pts.
小泉 進次郎小林 鷹之石破 茂高市 早苗河野 太郎野田 佳彦
11位立里
50pts.
小泉 進次郎石破 茂高市 早苗小林 鷹之河野 太郎野田 佳彦
12位帝国軍将校
50pts.
小泉 進次郎石破 茂高市 早苗小林 鷹之河野 太郎野田 佳彦
13位RiN
40pts.
小泉 進次郎高市 早苗石破 茂小林 鷹之林 芳正枝野 幸男
14位道玄坂52
0pts.
小林 鷹之小泉 進次郎林 芳正河野 太郎高市 早苗_
15位白票
0pts.
小泉 進次郎石破 茂小林 鷹之高市 早苗河野 太郎泉 健太
16位PEICHAN
0pts.
小泉 進次郎石破 茂高市 早苗小林 鷹之茂木 敏充泉 健太
17位あいあい
0pts.
小泉 進次郎_____
18位ししょー
0pts.
小泉 進次郎石破 茂高市 早苗___


自由民主党 総裁選挙   ※ 投開票:9/27[金] ※
石破 茂154票(21%) → 決選215票(53%)67歳元 石破派元 党幹事長
  高市 早苗181票(25%) → 決選194票(47%)63歳無派閥経済安保大臣
  小泉 進次郎136票(19%)43歳無派閥元 環境大臣
  林 芳正65票(9%)63歳旧 岸田派官房長官
  小林 鷹之60票(8%)49歳旧 二階派前 経済安保大臣
  茂木 敏充47票(6%)68歳旧 茂木派党幹事長
  上川 陽子40票(5%)71歳旧 岸田派外務大臣
  河野 太郎30票(4%)61歳麻生派デジタル大臣
  加藤 勝信22票(3%)68歳旧 茂木派元 官房長官
  野田 聖子 小泉支援で撤退64歳無派閥元 党総務会長
  斎藤 健 推薦人不足で立候補できず65歳元 石破派元 法務大臣
  青山 繁晴 推薦人不足で立候補できず72歳無派閥参議院議員

立憲民主党 代表選挙   ※ 投開票:9/23[月] ※
野田 佳彦267票(36%) → 決選232票(56%)67歳野田グループ元 首相
  枝野 幸男206票(28%) → 決選180票(44%)60歳枝野グループ元 官房長官
  泉 健太143票(19%)50歳泉グループ党代表
  吉田 晴美122票(17%)52歳無所属衆議院議員
  西村 智奈美 野田支援で撤退57歳菅グループ党代表代行
  馬淵 澄夫 泉・江田支援で撤退64歳無所属元 国交大臣
  江田 憲司 吉田支援で撤退68歳江田グループ元 党代表代行


自民党総裁選挙2024 予想大会のルール
  1.自由民主党の総裁選「1〜5位」(1位は総裁当選者)に入る候補者と、
    立憲民主党の代表選「当選者」を予想してください。
    予想者登録は1人1つで、複数の登録はできません。
  2.登録&予想が可能なのは、自民党総裁選の投開票前日9月26日(木)までです。
    ただし立憲民主代表選の予想は、投開票前日の9月22日(日)が期日となります。
  3.予想した候補者の順位が、ピタリと一致した場合、
    自民総裁選「当選者:500pts/2位:40pts/3位:30pts/4位:20pts/5位:10pts」
    立憲代表選「当選者:50pts」が加算され、その獲得ポイントを競い合います。