予想者名ポイント東京五輪 アジア予戦日本成績東京五輪 南米予戦天皇杯
1巡x3.02巡x2.03巡x1.54巡x1.01巡x2.02巡x1.53巡x1.0
1位バイキング
4220pts.
PRK
AUS
KOR
JPN
4位
BRA
ARG
COL
長崎
2位劉翔天神
3940pts.
QAT
AUS
JPN
KOR
3位
BRA
ARG
URU
鹿島
3位徳翁導誉
2080pts.
THA
QAT
VIE
JPN
4位
ARG
BRA
COL
神戸
4位桂輝平
1975pts.
UAE
IRN
IRQ
JPN
優勝
COL
ARG
BRA
鹿島
5位ジョセフ大総統
1820pts.
THA
QAT
VIE
JPN
ベスト8
BRA
ARG
COL
 
6位聖職者
900pts.
PRK
IRQ
KOR
JPN
 - - -
___
鹿島
7位白票
0pts.
____
 - - -
___
 


[HOME:信玄の野望]
東京五輪サッカー・アジア予選 (1月8日〜26日 inタイ)

[A組1位] オーストラリア ━━   ━━ [B組1位] サウジアラビア
  ──
優勝
━━  
[B組2位] シリア ──         ── [A組2位] タイ
  ━━━ ───  
[C組1位] 韓国 ━━  
2位
  ── [D組1位] UAE
  ━━
3位
──  
[D組2位] ヨルダン ──
4位
━━ [C組2位] ウズベキスタン

A組
タイ(20x5pts.)
イラク(10x0pts.)
オーストラリア(18x50pts.)
バーレーン(50x0pts.)
B組
カタール(8x0pts.)
日本(4x0pts.)
サウジアラビア(12x70pts.)
シリア(36x5pts.)
C組
ウズベキスタン(24x10pts.)
韓国(6x100pts.)
中国(32x0pts.)
イラン(15x0pts.)
D組
ベトナム(30x0pts.)
北朝鮮(27x0pts.)
ヨルダン(40x5pts.)
UAE(45x5pts.)
東京五輪サッカー・南米予選 (1月18日〜2月9日 inコロンビア)

決勝R
1位アルゼンチン
2位ブラジル
3位:ウルグアイ
4位:コロンビア
 
A組
コロンビア
(12x5pts.)
チリ
(10x0pts.)
ベネズエラ
(30x0pts.)
エクアドル
(25x0pts.)
アルゼンチン
(6x100pts.)
B組
ブラジル
(4x70pts.)
パラグアイ
(20x0pts.)
ボリビア
(40x0pts.)
ウルグアイ
(8x10pts.)
ペルー
(18x0pts.)

第99回 天皇杯 (準決勝は12月21日、決勝は新国立で新年1月1日)

ヴィッセル神戸 ━━   ━━ 鹿島アントラーズ
  ━━
天皇杯 優勝
──  
清水エスパルス ──               ── V・ファーレン長崎


東京五輪サッカー予選 予想大会のルール
  1.予想者登録は1人1つで、複数の登録はできません。
    アジア予選は、大会の日本を除く上位3ヶ国が、
    南米予選は、大会の上位2ヶ国が、それぞれ東京五輪の出場権を獲得します。
    また、ボーナス・ポイントとして天皇杯の優勝チームも予想します。
  2.登録が可能なのは、南米予選の開幕当日1月18日まで。
    ただしアジア予選の予想は、開幕前日の1月7日まで、
    天皇杯の予想は、準決勝前日の12月20日までとなります。
  3.アジア予選は出場国から4ヶ国を選び、各国に割振られた「チーム・ポイント」に、
    順位点(1位:100pts./2位:70pts./3位:50pts./4位:10pts./8強:5pts.)
    巡係数(1巡:x3.0/2巡:x2.0/3巡:x1.5/4巡:x1.0)を掛け合わせ、
    それらを全て合計したものが、総得点となります。
    ちなみに、日本が3位以内に入り、4位の国が五輪出場権を得た場合には、
    4位の順位点は5pts.ではなく「40pts.」で計算する事とします。
  4.アジア予選に関しては、それ以外に日本の大会成績も予想します。
    的中すると、総得点へ「200pts.」が加算されます。
    ちなみに日本は、東京五輪の開催国枠として、既に出場権を得ているものの、
    この大会はそもそも23歳以下のアジア選手権であり、五輪出場権はオマケなので、
    日本も大会には出場しますし、五輪に向けて格好の強化機会となっています。
  5.南米予選は出場国から3ヶ国を選び、各国に割振られた「チーム・ポイント」に、
    順位点(1位:100pts./2位:70pts./3位:10pts./4位:5pts.)
    巡係数(1巡:x3.0/2巡:x1.5/3巡:x1.0)を掛け合わせ、
    それらを全て合計したものが、総得点となります。
    ちなみに南米は、両組の上位2ヶ国が決勝ラウンドに進み、
    4ヶ国総当たりのリーグ成績で、1位から4位の順位を決める方式です。
  6.ボーナス・ポイントが得られる天皇杯では、優勝チームのみを予想します。
    的中すると、総得点へ「100pts.」が加算されます。
    ちなみに日程は、準決勝が12月21日、決勝が新年1月1日に新国立で行われ、
    こちらは優勝すると、アジアNo.1クラブを決める「ACL2020」への出場権を獲得できます。